人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり

慶應卒、山陰在住、一人暮らしニートの戯れ言

山陽の物流が止まって初めてわかる山陰の重要性

先般の豪雨により、西日本各地で大きな被害が出ている。

特に同じ中国地方の岡山県鳥取県は土砂災害や河川の氾濫が大きく報道でも取り上げられ、被害の甚大さは言うまでもない。

 

今回は、これまで比較的大きな災害が少なかった故、道路や鉄路の幹線ルートになっていた山陽地方に被害が出ているため、物流事情に大きく懸念されている。

四国、特に愛媛県の山中でも同じように大きな被害が出ているそうだが、山陽地方がやられるのは相当まずい。

SNSに被害状況の写真がアップされているが、山陽自動車道は道路に大量の土砂が流れ込んで普通になってるし、

山陽本線は路盤が流出した上変電所まで流されていて、復旧に数か月かかるともされている。

 

山陽本線が通れないとなると、広島・山口・九州と関西・東日本を結ぶ物流の肝となっていた貨物列車が当然行き来できないわけで、

これはかなり影響がでかいと思う。

 

もちろん山陰もノーダメージではない。

大規模な浸水被害があった岡山県倉敷市真備のすぐそばを通る伯備線は、山陰の米子・松江・出雲市を結ぶ重要な幹線であり、

これが長引いてしまうと山陰の民が陸路で他の地域に出るのが難しくなる。

同様に、鳥取市と関西を結ぶルートにある因美線でも路盤が流されているらしく、これまた不便である。

 

とはいえ、山陰自体で大きな被害が出たのは江の川流域の一部地域(今はなき三江線の沿線)くらいなので、

逆に山陽地方を通れなかった大型のトラックが、米子道から山陰道を経由して西へと迂回するようなことも見られていたらしく興味深い。

現に月曜日はトラックで高速未開通区間の国道が混雑し、目的地に着くまで時間を要した地元の知り合いも多くいたそうだ。

 

こういうニュースを聞くと、山陰道が早く豊岡~鳥取~米子~出雲~浜田~益田くらいまで繋がってほしいと思うし、

JR貨物山陰本線の貨物の営業免許を取り下げてしまったのがつくづく惜しく思われる。