人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり

慶應卒、山陰在住、一人暮らしニートの戯れ言

東京の電車とか観光地とか街中の人の多さを見てこの街には住めないと悟った

この一週間弱、東京の実家に帰って就活なり友人とご飯行ったりしている。

病気の関係もあって人混みがダメなので、基本的に通勤時間帯の電車には乗らずに移動にはできるだけバスを使って座っていてストレスを減らすようにしているのだが、

それでも人の多さをすごく感じる。

先日は土曜日に親戚回りの関係で小田急のだいぶ先の方から都心に帰ったのだが、

神奈川から都心や近隣の大きな街(町田とか?)にに遊びにいく人で10両編成のシートがパンパンになってたし、

その後寄り道で高尾山に行ったら今度は都心から高尾山で遊ぶ人でケーブルカーはすし詰めだし。

週末にお出掛けするのに電車を使う人がこんなにもいて、こんなにたくさんの人が活動してる、ってのが地方に出てから久しく味わってない感覚で新鮮だった。

 

それと、まあこれは電車の運用や混雑の関係上仕方ないんだけど、

田園都市線東武直通とか、小田急の小田原行きとか、そういうめっちゃ長い距離走る電車でも、

普通に通勤型のロングシートでトイレがついてない、

これって当たり前のことかもしれないけど意外と地方で電車に乗るの慣れてると苦痛だったりするよなーって思った。

その点だけはJRの近郊列車は有能だよね。

 

とにかくトーキョーの電車はいつ乗ってもストレスフルよね