人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なり

慶應卒、山陰在住、一人暮らしニートの戯れ言

神奈川の県庁所在地は横浜だけど、「神奈川文化圏」の中心は町田だと思う

よく、神奈川県側に大きく突き出した市域を持つ東京都町田市のことを「神奈川県町田市」と揶揄する人がいる。

まあ一種のジョークみたいなものだが、意外とこれが的を射ていると思う瞬間がある。

 

まず、神奈川県に住んでいる人に「どこに住んでるの」か聞くと、

横浜市民はほぼ例外なく「横浜です」と答える。(栄区とか旭区の人は遠慮気味に「横浜の端っこです」って言う)

川崎市民は地域にもよるが「川崎です」と言うか「武蔵小杉です」「溝の口です」のように駅名で言う。これは横浜の田園都市線の「あざみ野です」にも通じるものがある。

横須賀・鎌倉・湘南西湘地域の人はそれはそれで「横須賀です」「逗子です」「鎌倉です」「藤沢です」「茅ヶ崎です」「平塚です」「小田原です」のように自分の市の名前で名乗る傾向がある気がする。

 

で、住んでるところを言うときに「神奈川です」って言う傾向があるのは、自分の市が「神奈川である」こと以外にパッとしたイメージがない、小田急線や相鉄線の沿線の厚木市とか海老名市とか大和市とかその辺の人間に多い気がとてもする。

 

で、そういった「神奈川である」ことが自分のアイデンティティ小田急相鉄文化圏民の人間って、買い物や娯楽で比較的町田に遊びに行く傾向がある気がする。

 

故に町田は神奈川県に存在し、神奈川県の中心都市として今日も君臨するのである。